メルヴィータ ネクターブラン クレンジングオイルを使用しての感想

オーガニックで有名なメルヴィータから今年の6月に発売されたネクターブラン クレンジングオイル。
クレンジングにはこだわっていて、節約主婦になりましたが、クレンジングだけは節約できないアラサー主婦のほしこが正直にレビューしました。
メルヴィータ ネクターブラン クレンジングオイルの口コミは
まずはいいクチコミからです。
☑︎香りがいい
☑︎乾燥肌の人におすすめ
☑︎洗い上がりもつっぱらない
☑︎洗い流した後お肌がしっとりしている
☑︎メイクなじみがいい
いいクチコミはこんな感じでした。

洗い上がりのしっとり感の口コミは多かったです。
メイクなじみも良さそうです。
次は悪い口コミです。
☑︎香りが好みではなかった
☑︎洗い上がりのヌルつきが気になった
☑︎アイメイクを落とすのは時間がかかった
悪いクチコミはこんな感じでした。

洗い上がりのヌルつき、香り、アイメイクが気になります。
メルヴィータ ネクターブラン クレンジングオイルのポンプは特徴的
ネクターブラン クレンジングオイルを使う前に少し戸惑ったので書いておきます。
初めてネクターブランクレンジングオイルを使用する時、
「出てこない」
と焦りました。
ネクターブランクレンジングオイルはポンプタイプなのですが、ポンプの出口の向きによって開閉ができるようになっているんです。

ポンプの上部にうっすらとOPEN・STOPとかかれていて、OPENの方向にポンプの出口を回すと出てきて、STOPの方向に回すと出てこなくなります。

ストッパーがなくてもポンプを止めることができるので、旅行などの持ち運びに便利だと思いました。
メルヴィータ ネクターブラン クレンジングオイルの使用感
テクスチャーはクレンジングオイルにしてはややかための濃厚なテクスチャーでした。

のびは良く、3プッシュで顔全体になじませることができました。
香りはきつくなく、ほんのりお花の香りがしました。

香りが気になるという口コミもありましたが、本当にほんのりかおる程度なので気にならないかと思います。
メイクなじみも良く、ウォータープルーフのアイラインやマスカラもわりとすぐになじんでくれます。

アイメイクのメイクなじみに時間がかかるという口コミもありましたが、私はわりとすぐになじんでくれるように感じました。
洗い上がりはオイルクレンジング特有のぬるぬる感はなく、しっとりしています。

クチコミにあったように洗い上がりはしっとりでした。
ぬるつきは元々オイルクレンジングを愛用しているからか、気にならなかったです。
メルヴィータ ネクターブラン クレンジングオイルのお値段
145ml税込3520円です。

お高めですが、メイクなじみ、洗い上がりのしっとり感を考えると納得の価格だと思います。
メルヴィータ ネクターブラン クレンジングオイルはこんな人におすすめ
メルヴィータ ネクターブラン クレンジングオイルはこんな人におすすめです。
☑︎オイルクレンジング派
☑︎乾燥が気になる
☑︎メイクはしっかり落としたい
メルヴィータ ネクターブラン クレンジングオイルの特徴
美容成分89%で肌のにごりを一掃する「落とす透明感ケア」
厚みのあるなめらかなオイルが肌で溶け、メイクはもちろん毛穴や古い角質くすみなどを一掃します。
洗い上がりの明るくみずみずしい透明感で、キメが整いふかふかと柔らかくなる肌の感触をもたらします。

美容成分89%ってすごいですよね。
白ゆりオイルを配合した100%自然由来のオイルクレンジング
白ゆりオイル・ホホバオイル・カスターオイル配合。
皮脂に近いオイルは低刺激で必要な油分を取りすぎずに素早くなじみ、透明感を損なう原因をオフするクリスタル設計。

100%自然由来のクレンジングというのも嬉しいポイントです。
石油界面活性剤不使用・防腐剤・鉱物油・シリコン・サルフェート・着色料不使用
メルヴィータ ネクターブラン クレンジングオイルまとめ
☑︎アイメイクを含め、メイクなじみはいい
☑︎洗い上がりはしっとりしている

アイメイクのなじみの良さと洗い上がりのしっとり感を考えると総合的にはまた使いたいと思えるクレンジングでした。
光のオイルとしても有名なメルヴィータ ネクターブラン ウォーターオイルデュオについても書いています。